ディズニープラスを10倍楽しむ!
公開日:2023.05.26 / 最終更新日:2023.12.01
映画『インディ・ジョーンズ』シリーズの見る順番を紹介!最新作を含む全5作品を配信で一気見しよう
世界中で人気を誇るアドベンチャー・シリーズ『インディ・ジョーンズ』。2023年に公開されたシリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』が、ついにディズニープラスで見放題独占配信がスタート!すでにディズニープラスで配信中の過去4作品と合わせ、シリーズ全5作を一気見でお楽しみいただけます。
そこで今回は『インディ・ジョーンズ』シリーズを公開された順番にあらすじや見どころを紹介。時系列で作品を一気見したい人向けに、シリーズの時系列もご紹介します。過去の作品を見直したい方や、全作品を一気見したい方は、ぜひディズニープラスで『インディ・ジョーンズ』シリーズの配信をお楽しみください。
目次
すべての作品が見放題
『インディ・ジョーンズ』シリーズとは
『インディ・ジョーンズ』は、映画界の巨匠スティーブン・スピルバーグ監督×「スター・ウォーズ」シリーズを手掛ける、ルーカス・フィルムの超豪華制作陣がタッグを組み、主演にハリソン・フォードを迎えた、世界中で人気を誇るアドベンチャー・シリーズ。考古学者にして冒険家のインディアナ・ジョーンズが秘宝を求めて広い世界へ飛び出し、様々な危険や謎に立ち向かいながら冒険を繰り広げていきます。
数々の賞にも輝いた1作目の『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』からシリーズを通して爆発的な人気を誇り、今ではテーマパークのアトラクションとしても日々親しまれるなど、子供から大人まで世代を超えて語り継がれる作品となっています。音楽は「スター・ウォーズ」シリーズの音楽も手掛ける巨匠ジョン・ウィリアムズによるおなじみのテーマ曲「レイダース・マーチ」。誰もが耳にした事のあるお馴染みのテーマ曲に乗り、ハラハラ・ドキドキのアクションが繰り広げられます!
『インディ・ジョーンズ』シリーズを公開順に紹介
1981年公開『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(Raiders of the Lost Ark)
・あらすじ・
舞台は、第二次世界大戦がはじまる直前の1936年。冒険家で考古学者のインディ・ジョーンズが、勝ち気で自由奔放な昔の恋人マリオンと共に、伝説のアーク《聖櫃》を求めスリルに満ちた冒険の旅に出る。毒や罠、裏切りといった数々の困難を乗り越え、果たして彼らはナチスよりも先にアーク《聖櫃》を見つけることができるのか?
・キャスト・
インディ・ジョーンズ:ハリソン・フォード
マリオン:カレン・アレン
ベロック:ポール・フリーマン
トート:ロナルド・レイシー
サラー:ジョン・リス=デイヴィス
マーカス:デンホルム・エリオット ほか
\注目ポイント/
「インディ・ジョーンズ」シリーズの記念すべき第1作。「スター・ウォーズ」のジョージ・ルーカスと『ジョーズ』『未知との遭遇』のスティーブン・スピルバーグの夢のコンビが初めて手を組んだノンストップ冒険活劇。大きな転がる岩から逃げる冒頭のシーンをはじめ、『インディ・ジョーンズ』といえばのおなじみのシーンがたくさん登場します!
1984年公開『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(Indiana Jones and the Temple of Doom)
・あらすじ・
舞台は、前作の1年前の1935年の上海。ヒマラヤの奥地で誘拐された村の子ども達と秘宝を奪還するため、邪教集団と対決する冒険アクション・アドベンチャー作品。インディ・ジョーンズと相棒のショート・ラウンド、ナイトクラブ歌手のウィリー・スコットは、ヒマラヤ上空の飛行機アクションから、インドの要塞のような鉱山を駆け抜けるトロッコ・チェイスまで、数々の冒険へと飛び込んでいく!
・キャスト・
インディ・ジョーンズ:ハリソン・フォード
ウィリー・スコット:ケイト・キャプショー
ショート・ラウンド:キー・ホイ・クァン
モラ・ラム:アムリッシュ・プリ
チャターラル:ロシャン・セス
ブランバート:フィリップ・ストーン ほか
\注目ポイント/
前作にも増してスリリングなアクションシーンが満載の本作ですが、「聖なる石」の採掘現場からトロッコに乗って脱出するシーンは、まさにスピルバーグ演出の真骨頂!
さらに本作といえば相棒の少年、ショーティ(ショート・ラウンド)役のキー・ホイ・クァン。インディと名コンビを組み人気子役として活躍したキー・ホイ・クァンは『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で俳優復帰し、見事アカデミー賞®助演男優賞を受賞! 2023年第95回アカデミー賞®授賞式では感動の再会を果たして大きな話題になりました。当時12歳のキー・ホイ・クァンの活躍にご注目ください。
1989年公開『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』
・あらすじ・
キリストの聖杯をめぐり、ナチスと再び熾烈な争奪戦が勃発!キリストの聖杯を追うナチスが、聖杯の権威であるインディの父親を誘拐した。インディはネズミだらけのベニスのカタコンベを駆け抜け、ナチスのパイロットとのスリル満点のドッグファイトに挑み、強大な火力を誇る戦車に果敢に立ち向かう。聖杯に秘められた、命を与えそして奪い去る能力が明らかとなるとき、インディと彼の父親に残された時間も残りわずかとなる!
・キャスト・
インディ・ジョーンズ:ハリソン・フォード
ヘンリー・ジョーンズ:ショーン・コネリー
マーカス:デンホルム・エリオット
エルザ:アリソン・ドゥーディ
サラー:ジョン・リス=デイヴィス
ドノヴァン:ジュリアン・グローバー
インディ少年:リバー・フェニックスほか
\注目ポイント/
インディの父親役で名優ショーン・コネリーが出演する第3弾!本作では、インディの少年時代も描かれ、彼にまつわる数々の謎も解明されます。本作のロケ地となった事で一躍有名になったヨルダンの世界遺産・ペトラ遺跡で撮影されたクライマックスは圧巻です。
2008年公開『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)
・あらすじ・
舞台は東西冷戦時代の1957年。神秘的なパワーが宿る秘宝“クリスタル・スカル”を探す旅へ!アメリカ国内の米軍基地を女KGBスパイ、スパルコ率いるソ連軍が襲撃。捕らえたインディに銃を突きつけ、神秘の力を秘めたクリスタル・スカルの捜索を強要する。インディはなんとか逃げ延びたものの、彼の前にマットという謎の青年が出現。マットによると、クリスタル・スカルを追っていたインディの旧友オクスリー教授に危機が迫っているという。クリスタル・スカルの謎を解くため、インディとマットはオクスリーを探しにペルーへ飛ぶが…。
・キャスト・
インディ・ジョーンズ:ハリソン・フォード
マリオン・レイブンウッド:カレン・アレン
イリーナ・スパルコ:ケイト・ブランシェット
マック:レイ・ウィンストン
ハロルド・オックスリー:ジョン・ハート
マット・ウィリアムズ:シャイア・ラブーフほか
\注目ポイント/
1989年公開のシリーズ第3作『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』以来19年ぶりの続編となる第4作は、米ソ冷戦下の1957年を舞台に、南米アマゾンの山奥に眠る神秘的なパワーがあるという秘宝“クリスタル・スカル”を巡って、インディとソ連の精鋭部隊が争奪戦を繰り広げます!
2023年公開『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(Indiana Jones and the Dial of Destiny)
・あらすじ・
インディが生涯かけて探し求めてきた秘宝 “運命のダイヤル”を巡り、インディの因縁の宿敵フォラーとのカーチェイスや銃撃戦、巨大な飛行機から空中への決死のダイブなど、思わず手に汗を握ってしまう争奪戦が繰り広げられます。人生をかけて探し求めた“運命のダイヤル”とは、世界をどのように変えてしまうのか?歴史を覆すかのような発言をする宿敵フォラーの目的とは何なのか?チャンスを掴んでも何度も失敗し、それでも最後には必ず勝利してきたインディ・ジョーンズがついに宿命に立ち向かいます!
・キャスト・
ハリソン・フォード
フィービー・ウォーラー=ブリッジ
アントニオ・バンデラス
ジョン・リス=デイヴィス
マッツ・ミケルセン
\注目ポイント/
ハリソン・フォード演じる大ヒットシリーズ「インディ・ジョーンズ」の第5作目の最新作。インディが最後にして、最大の冒険へ。『レイダース/失われたアーク 《聖櫃》』『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』にも出演していたサラー役のジョン・リス=デイヴィスもカムバックし、役どころは不明だが『マスク・オブ・ゾロ』などで知られるスペインの名優アントニオ・バンデラスも登場。
巨匠ジョン・ウィリアムズのおなじみのテーマ曲「レイダース・マーチ」に乗せて、インディと共に壮大な冒険を体験する究極のアクション・アドベンチャー!
\こちらもおすすめ/
◇『インディ・ジョーンズ&ハリソン・フォード -Timeless Heroes-』(ドキュメンタリー)
『インディ・ジョーンズ』シリーズの時系列
作品の時系列は、第2作『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』のみ、舞台は第1作の1年前となりますが、それ以外の作品の時系列は公開された順番と同じです。
<『インディ・ジョーンズ』シリーズの年表・時系列>
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(時代設定: 1935年)
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(時代設定: 1936年)
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(時代設定: 1938年)
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(時代設定: 1957年)
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(時代設定: 1969年)
ディズニープラスで配信中のおすすめ作品
ディズニープラスでは、冒険心をくすぐるアドベンチャー作品はもちろん、『インディ・ジョーンズ』シリーズと合わせて一緒に楽しみたい作品を多数配信中!ディズニープラスで、懐かしい作品や新しい作品との出会いをお楽しみください。
インディを演じる俳優ハリソン・フォードの出演作品
ハリウッドを代表する名優の1人である俳優ハリソン・フォードは、長年のキャリアでさまざまな作品に出演し、多様な役柄で存在感を発揮しています。数々の代表作の中でもハリソン・フォードを一躍有名にしたキャラクターといえば、『スター・ウォーズ』シリーズのハン・ソロですよね。ディズニープラスでは、『スター・ウォーズ』シリーズ本編となるエピソード1~9を全作見放題で配信中!他にもハリソン・フォードが主要人物として登場する『ワーキング・ガール』や『野性の呼び声』など、ハリソン・フォードの演技を堪能できる作品をお楽しみいただけます。
◇『スター・ウォーズ』シリーズ
◇『エアフォース・ワン』
◇『ワーキング・ガール』
◇『野性の呼び声』
ほか
最新作でヴィランを演じる マッツ・ミケルセンの出演作品
北欧の至宝と呼ばれるマッツ・ミケルセン。彼がインディの最後の冒険を阻む因縁の宿敵である元ナチスの科学者フォラー役で出演すると発表されたときには、日本でも大きな話題を呼びました。マッツ・ミケルセンの代表作は多数ありますが、マーベルとスター・ウォーズ作品どちらにも出演していることをご存じですか?
マッツ・ミケルセンはスター・ウォーズの『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』では主人公ジン・アーソの父であるゲレイン・アーソ役を、マーベルの『ドクター・ストレンジ』では闇の魔術に魅せられた魔術師、カエシリウスを演じています。もちろん、どちらの作品もディズニープラスで配信中です。
◇『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
◇『ドクター・ストレンジ』
人気子役キー・ホイ・クァンの出演作品
シリーズ第2作『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』にインディの相棒少年として出演し、その後『グーニーズ』で大人気子役として世界中から愛されたキー・ホイ・クァン。
そんな彼が出演する最新作をディズニープラスで配信中!マーベル・スタジオの大人気シリーズ『ロキ』シーズン2では、O.B.ことウロボロスとして登場。物語のカギを握る重要な役として登場します!
『アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記』は国際的なオールスターキャストと、マーベル『シャン・チー/テン・リングスの伝説』の監督がタッグを組んだ夢のアクションコメディ!エブエブこと『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で共演し、アカデミー賞®主演女優賞に輝いたミシェル・ヨーとの共演にも注目です!
◇『ロキ』(シーズン2)
◇『アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記』
最新作を含む『インディ・ジョーンズ』シリーズ全5作を配信で一気見しよう!
世界中を興奮とスリル満点のアドベンチャーの世界に誘い、熱く盛り上げた最新作。ハリソン・フォードがインディを演じる最後の作品である最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』と過去作品をディズニープラスの配信で楽しみましょう!
ディズニープラスとは
Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。
ディズニープラス公式サイト
すべての作品が見放題
※画像はイメージです。サービス内容等は変更となることがございます。
※配信内容は変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※配信作品は、予告なく配信終了する場合がございますので予めご了承ください。
※入会すると月次又は年次で自動更新されるサブスクリプションに登録され、更新の時点で有効な月額又は年額の料金が請求されます。
※サービスの内容によっては、ご利用に際して月額利用料とは別に料金が発生する場合があります。
※入会方法により、キャンペーンへの参加資格が異なる場合があります。
公式アカウントをフォロー
© 2023 Disney and its related entities