ディズニープラスをテレビで見る方法
今回は、Disney+ (ディズニープラス) をテレビで見る方法をご紹介します。 ディズニープラスは、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。さらに、ここでしか見られないオリジナル作品が続々と登場します!
テレビ、スマートフォン、タブレット、パソコンなど、いつでもどこでも全て見放題でお楽しみいただけます。テレビで楽しむ方法は6通り!大画面なら迫力の映像をご家族みんなで楽しめますね♪
ディズニープラスをテレビの大画面で見よう!
それではさっそく、ディズニープラスをテレビでご覧いただく方法をご案内していきます。
-
※ 以下でご紹介する方法のうち、スマートフォン操作の場合は「ディズニープラス」がインストールされていることを前提にしています。
-
※ディズニーデラックスから継続してご利用いただいている方は、「ディズニーシアター」アプリを最新版にアップデートしていただくことで「ディズニープラス」をご利用いただけます。
-
※ご使用になるデバイス(機器)のセットアップ方法については、それぞれの取扱説明書をご覧ください。
Fire TV(Fire TV Stick)、Apple TV、Android TVで見る
Fire TV(Fire TV Stick)、Apple TV、Android TVをお持ちの方は、各デバイスに「ディズニープラス」アプリをインストールして、スマートフォンやパソコンからテレビ端末を登録します。
《準備》
■Fire TV(ファイヤーティービー)、またはFire TV Stick
■Apple TV
■Android TV(SONY BRAVIA、SHARP AQUOSなどAndroid搭載のテレビ)
……いずれもセットアップを完了し、各プラットフォームへログインしておきます。
《テレビデバイスと繋ぐ》
- (1)各プラットフォームのホーム画面から、アプリを探すページへアクセス
- (2)「ディズニープラス」アプリを検索し、ダウンロード&インストールします
- (3)アプリを起動してログイン画面にアクセスすると、アルファベット6文字の「認証コード」が表示されます
- (4)スマートフォン(またはパソコン)からディズニープラスWebサイトへアクセス
※スマートフォンの場合、テレビ画面に表示されるQRコードもご利用いただけます
- (5)ディズニープラスに登録済みのアカウントでログインします
- (6)ログイン後、画面右上「アカウントメニュー」より「TV端末の登録」を選択
- (7)登録画面が出たら、テレビ画面に表示されている「認証コード」を入力します
- (8)スマートフォン(またはパソコン)とテレビの両方に「登録が完了しました」と表示されれば完了!
- (9)テレビに表示されたの「OK」を選択すれば、ディズニープラスのホーム画面が表示されます
- (10)デバイス付属のリモコンを操作し、動画をお楽しみください
Chromecastで見る
次に、Googleの「Chromecast(クロームキャスト)」をテレビ端末に接続して使用する場合、またはChromecast機能が内蔵されているテレビ(Google Cast対応)をお持ちの方向けの方法です。
《準備》
■Chromecast(クロームキャスト)
……テレビと接続し、電源を入れてセットアップします。
■Google Cast対応テレビなど
……ご自宅内のインターネットに繋ぎます。
《テレビデバイスと繋ぐ》
- (1)スマートフォンなら「ディズニープラス」アプリを起動し、ログイン。
パソコンの場合は「ディズニープラス」Webサイトにログインします
- (2)画面右上の「キャストボタン」を押すと、アプリの映像がテレビ画面に映ります
- (3)スマートフォンやパソコンをリモコン代わりにして、動画をお楽しみいただけます
Apple TV+AirPlayで見る
Apple TVとiOS端末をお持ちの場合は、「1-1」で紹介した方法以外にも、iOS端末に搭載の「AirPlay(画面ミラーリング)」機能でテレビに出力することができます。
《必要なもの》
■Apple TV
……テレビと接続し、電源を入れてセットアップしておきます。
《テレビデバイスと繋ぐ》
- (1)iOS端末の「コントロールセンター」を表示し、「AirPlay(画面ミラーリング)」をオンに設定する
- (2)iOS端末で「ディズニープラス」アプリを起動し、ログイン
- (3)アプリの映像がテレビ画面に映り、iOS端末の画面を操作して動画をお楽しみいただけます
パソコンとテレビを直接繋いで見る(HDMI、VGAケーブル)
パソコンとテレビを直接繋ぐ方法をご紹介します。この方法は、パソコンのWebブラウザの画面をテレビに映し出すことになります。
《必要なもの》
HDMIケーブル、またはVGAケーブル
(お使いのパソコン、テレビにあわせてお選びください)
《ディズニープラスと繋ぐ》
- (1)用意したケーブルで、テレビとパソコンを繋ぐ
- (2)パソコンで「ディズニープラス」Webサイトにログイン
- (3)パソコンを操作して、動画をお楽しみいただけます
-
※HDCPに対応していないケーブル、また有料動画サービスに対応していないケーブルでは画質はSDに制限される他、映像・音声が正常に出力できないことがあります。あらかじめご了承ください。
PS4(ゲーム機)には対応していません
申し訳ありませんが、ディズニープラスはPS4などのゲーム機には2020年6月時点で非対応となっています。大画面で見たいという方は、上記でご紹介した方法でテレビでの視聴をお楽しみください。
ディズニープラスをもっと楽しもう!
ディズニープラスは、ディズニーが自信を持ってお届けする充実のコンテンツ。 ご家族みなさんでもっと楽しんでいただくための活用方法、お得な限定特典などをご紹介します。
テレビ、モバイル、タブレットで家族同時に楽しめる♪
ディズニープラスの端末登録は、1つのアカウントで最大5台までOK!同時視聴は4台まで可能です。ご家族みなさん、リビングやそれぞれのお部屋でなど、お好きな場所でお好きな作品を再生できます。また、ホーム画面にはおすすめ作品や新着作品だけでなく、視聴履歴も表示されるので、お子さまがいる方は、お子さまがどんな作品に興味を持っているかを把握できますよ。
モバイルでの通信料が気になる方は、通勤や通学時など外で作品を選んで「お気に入り」に登録しておき、Wi-Fi環境の整ったご自宅のテレビでゆっくり視聴するのがオススメ!各番組詳細ページの「お気に入りに登録」をクリックすると、お気に入りに追加できます。自分だけのプレイリストを作って楽しんでみてください♪
英語学習や毎日のBGMにも活躍☆
■音声・字幕切替を英語学習に活用
ディズニープラスで配信中の作品の多くは、音声言語(日本語/英語)と、字幕言語(日本語/英語/表示なし)を自由に組み合わせてご視聴いただけます。英語音声で視聴すればネイティブな発音を耳にすることができますし、日本語字幕を表示すれば、ストーリーのフォローも万全!
視聴中にデバイス付属のリモコンを操作すると、巻き戻しと早送りのメニュー画面に「言語」を切り替えるボタンが表示されます。「言語」をクリックすると、言語切替パネルが表示されますので、音声言語(日本語/英語)や字幕言語(日本語/英語/表示なし)の切り替えは、こちらのパネルから操作してください。
視聴中でもスムーズに音声や字幕の切り替えが可能なので、英語で視聴中に聞き逃してしまったフレーズがあってもすぐに戻って聞き直すことが出来ます。小さいお子さまから大人まで英語の学習にもご活用いただけます。
■ディズニーの音楽を暮らしのBGMに
ディズニープラスで配信中の『ディズニー・ミュージック・ショーケース』は、映画やアニメーション・シリーズの名曲を、映像と共に楽しめる音楽ライブラリです。一度再生すれば次々と自動再生されますので、ご自宅でのBGMとしてお楽しみいただけます♪
(ディズニー・ミュージック・ショーケースでは、英語切替はできません)
要チェック★ディズニープラスの新作配信は、毎週金曜日!
ディズニープラスでは、毎週金曜日に作品をたくさん追加しています。ディズニープラスオリジナル作品も豊富なので、アナタがまだ知らないディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック作品がきっと見つかります! ディズニープラスのトップページを開き、最下部までスクロールをすると、次に配信がスタートする作品を確認できます。ぜひチェックしてみてください♡
ディズニープラスでしか観ることができない、特別なコンテンツをぜひお楽しみください。
大画面でさらにワクワク♪
ディズニープラスの映像作品は最大でフルHDに対応していますので、テレビの大画面でご覧いただくと、より迫力のある映像でお楽しみいただけます☆
どうぞステキな動画ライフをお過ごしください。
-
※「Android」「Chrome」「Chromecast」は、Google LLCの商標または登録商標です。
-
※「iOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
-
※「App Store」は、Apple Inc.のサービスマークです。
ディズニープラスとは
Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。さらに、ここでしか見られないオリジナル作品が続々と登場!