ディズニープラスを10倍楽しむ!
2020.12.25
マーベルドラマ特集!配信中・配信予定の新作ラインナップを紹介

世界中で大ヒットし続けるマーベル作品。その中から今回は、映画さながらの壮大なスケールで描かれるマーベルドラマ作品を大特集!2021年1月公開のマーベルドラマ最新作『ワンダヴィジョン』をはじめ、ディズニープラスで視聴できるマーベルドラマ作品をたっぷりご紹介します。MCU映画のファンの方はもちろん、映画を観ていない方でも楽しめる作品も。見放題でドラマを楽しんでマーベルの世界観を堪能しよう!
ディズニープラスで配信予定・配信中のマーベルドラマ一覧
2021年1月15日公開の最新作『ワンダヴィジョン』

トレイラーが公開されて、注目度が高まっているマーベル・スタジオ初のオリジナルドラマ『ワンダヴィジョン(原題:WandaVision)』。ついに2021年1月15日にディズニープラスで独占配信がスタート!公開前には関連作品を復習してMCU気分を高めよう!
■『ワンダヴィジョン』あらすじ
舞台は涙と衝撃の結末に終わった『アベンジャーズ/エンドゲーム』から約1年半の世界―。長い恋愛の末、晴れて結婚したスカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフとヴィジョン。2人は夢にまでみた結婚生活を手に入れ、幸せな日々を送っていた。しかし次第にその裏に隠された”謎“がむき出しになっていく…本来の姿に戻ってしまうヴィジョン、「あなた死んでるから」という衝撃的な発言から想起される『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)のヴィジョンの死…死んだはずのヴィジョンがなぜ?2人は徐々に自分たちの目に見えている全てが”真実ではない“のではと疑い始める―。
\待ちきれない方にはこちらもオススメ/
残すはシーズン7『マーベル エージェント・オブ・シールド』

「AOS」という略称でも愛されている『マーベル エージェント・オブ・シールド』はMCU関連作品との関係性が深く、クロスオーバーさせながら時系列順に観たりとお楽しみいただける作品です。2020年12月現在、シリーズ6まで配信中!シリーズ完結となるシーズン7の配信開始まで、思いっきり『マーベル エージェント・オブ・シールド』を楽しみましょう!時系列出の楽しみ方やキャストなどをまとめた記事も合わせてご覧ください。
■『マーベル エージェント・オブ・シールド』あらすじ
全世界を震撼させた「アベンジャーズの戦い」の後、国際平和維持組織シールド(S.H.I.E.L.D.)はより一層世界の監視を強め、宇宙からの侵略者や超人たちから一般市民を守ることを使命に活動していた。そして、死んだと思われていたエージェントのコールソンを復職させ彼の特命チームを作り、全世界で起こる事件の調査解決に向かわせる…。
\こちらもオススメ/
キャプテン・アメリカの彼女が主演『マーベル エージェント・カーター』

『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』のその後、キャプテン・アメリカが愛した女性 ペギー・カーターが主役のスピンオフドラマ。マーベル・スタジオ作品に欠くことのできない組織、シールドの誕生へとつながるスタート地点ともいえる本作。作品単体でもお楽しみいただけますが、『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』やMCU作品を観るとより深い世界観をお楽しみいただけます。1940年代のニューヨークを再現した舞台、クラシカルな車やファッションなども見どころ!
■『マーベル エージェント・カーター』あらすじ
第二次世界大戦中、ヒドラとの死闘により、キャプテン・アメリカは消息を絶った。エージェントのペギー・カーターは、キャプテン・アメリカと共に戦い、敵を倒したが、最愛の人を失った…。時は1946年のニューヨーク。彼女の勤め先はアメリカ随一の秘密諜報機関SSR。しかし戦争が終わった今、雑用担当の閑職に就かされていた。そんなある日、戦友のハワード・スタークから秘密の任務を依頼される。カーターは、スタークの執事ジャーヴィスの協力も得て、捜査を始めるが―。 シールド創設の秘密がついに明らかに!
\こちらもオススメ/
舞台はハワイ『マーベル インヒューマンズ』

マーベル・コミックの人気作品が原作のテレビドラマシリーズ。これまで語られることのなかったインヒューマンズ(超人類)が住む王国のロイヤルファミリーが経験する壮大な冒険を描いた物語。軍のクーデターにより王国が分断され、追われる身となった王室メンバーが、戸惑いながらもお互いを探し出し、祖国へ戻る道を探す模様を描いた話題作!1話40分の全8話なので、1日で全て視聴できる作品です。
■『マーベル インヒューマンズ』あらすじ
主人公は、小さな囁きでも街を破壊する力のある声の持ち主で、王であるブラックボルト。軍事クーデターによってインヒューマンズの王族は分裂させられ、その後各々でどうにか地球のハワイへ逃れるが、自然豊かで人間の多い世界に遭遇して驚く。彼らはこれまでの生き方が永遠に失われてしまう前に、何としてでも、お互いを見つけ出して自分の故郷に再び戻らなければならない―。
自分の親が悪者だったら…『マーベル ランナウェイズ』

自分の親が悪者だというのは、若者なら一度や二度は頭に浮かぶ考えだ。しかし、もしそれが本当のことだったら?LAに住むティーンエイジャー6人が自らの両親がヴィランであるという恐ろしい秘密に出くわし、そして立ち向かうために互いに力を合わせて特殊能力に目覚めていく物語。ティーンエイジャードラマやアメコミ要素もあり、MCU作品を観たことがない人でも楽しめる作品です。
■『マーベル ランナウェイズ』あらすじ
LAに住む6人のティーンエイジャーは、あるとき恐ろしい秘密に出くわし、自分の親たちがこれまでずっと嘘をついていたことを知る。若者たちは謎の解明に動き出すが、大人たちもまた、彼らが隠し事をしているのではと怪しみはじめる。親たちが真実に迫ろうかというまさにその時、子供たちは破滅的な結果をもたらす計画を暴く。この不思議な取り合わせのティーンエイジャーたちは、お互いに力を合わせ、手遅れになる前に親たちを阻止しなければならない―。
2021年3月19日 日米同時配信『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。キャプテン・アメリカから盾を受け継いだファルコンだが、アベンジャーズを牽引してきたキャプテン・アメリカが成し遂げた功績を前に、彼の称号を自身が担うには重すぎるものだと考え始める…。絶対的なヒーローだったキャプテン・アメリカを失った今、世界中の人々の希望の星となるのは一体誰なのか…?
\配信開始まではこちらもオススメ/
2021年5月 日米同時配信『ロキ』
『アベンジャーズ/エンドゲーム』で、アイアンマンたちが訪れた過去の世界で四次元キューブを手に消え去ったロキ。見知らぬ地で目を覚ましたロキは、”時間の流れが違う“という謎の組織TVAの男に拘束され、新たな戦いに巻き込まれることに。四次元キューブを手にした後、彼に起こったこととは…?『アベンジャーズ/エンドゲーム』後を舞台にした、ロキの新たな冒険が始まる!
\配信開始まではこちらもオススメ/
2021年後半 日米同時配信『ミズ・マーベル(原題)』
ミズ・マーベルは新しいヒーロー像。他人との関係や自己を模索する少女の物語。優秀な学生で、熱心なゲーマーで、貪欲にファン・フィクション作品を書く彼女には、スーパーヒーローたちに特別な親近感を抱いている、中でも特にキャプテン・マーベルに。しかしカマラは家にも学校にもなじめずに苦しんでいる・・・ただそれは、彼女が常に尊敬し続けていたヒーローたちと同じようなスーパーパワーをものにするまでのことだ。スーパーパワーがあれば人生なんて楽勝、でしょう?主人公のカマラ・カーン役にはイマン・ヴェラニが大抜擢。
今後配信予定のマーベルドラマ作品

MCUファンをワクワクさせているマーベルの新作ドラマ。2021年――ついにマーベル・スタジオが再始動!2021年1月15日公開の『ワンダヴィジョン』をはじめ、ディズニープラスで配信予定のマーベルドラマ最新情報が、ディズニーインベスターデイ(#DisneyInvestorDay)にて一挙解禁となりました。解禁された情報の一部をご紹介します。
■『ホークアイ(原題)』
ジェレミー・レナー演じる、アベンジャーズのオリジナルメンバー”ホークアイ”が帰ってくる!ヘイリー・スタインフェルド演じるケイト・ビショップとタッグを組んで新たな戦いへ――
■『シー・ハルク(原題)』
新コメディ・シリーズ『シー・ハルク』の主演は、スーパーヒューマンに関する法的事件を専門とする弁護士のシー=ハルク/ジェニファー・ウォルターズを演じるタチアナ・マズラニー。そしてマーク・ラファロ演じるハルクやティム・ロス演じるアボミネーションを含むマーベルのキャラクターの面々をこのシリーズに迎え入れる。このシリーズの監督はカット・コイロとアニュ・ヴァリア;ヘッド・ライターはジェシカ・ガオ。
■『ムーンナイト(原題)』
モハメド・ディアブが監督する新シリーズ『ムーンナイト(原題)』。このアクション・アドベンチャーは、多重人格障害を患う複雑な自警人を描く。エジプトのイコノグラフィーを背景に、彼の中にいる多重人格が別個のキャラクターとして登場する。
■『シークレット・インベージョン(原題)』
ニック・フューリー役のサミュエル・L・ジャクソンと『キャプテン・マーベル』からタロス役のベン・メンデルソーンが帰ってくる!コミックスの出来事がクロスオーバーするこのシリーズは、地球人の振りをして何年も地球に生きている、姿かたちを変えることのできるスクラル人たちの内紛を描く。
■『アイアンハート(原題)』
アイアンマン以来の最新鋭のパワードスーツを発明した天才発明家アイアンハートことリリー・ウィリアムズをドミニク・ソーンが演じる!
■『アーマー・ウォーズ(原題)』
ウォーマシンことジェームズ・ローズ役としてドン・チードルが帰ってくる!
トニー・スタークが最も恐れていたことが現実になる…もしも彼の技術が悪の手に陥ってしまったら?
■『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル(原題)』
ジェームズ・ガンが脚本&監督を務めることが決定!2022年クリスマスシーズンに公開予定!
新たな配信情報や最新情報は公式サイトや公式SNSにて随時発表しますのでお楽しみに!
2021年は再びマーベルが熱い1年になりそうですね。最新作を楽しむためにも、過去作品の振り返りにディズニープラスをお楽しみください。
2021年はマーベルドラマが熱い!一気見するならディズニープラス
再びMCUが熱い年がやってくる!2021年には『ワンダヴィジョン』『ブラック・ウィドウ』などドラマや映画で話題の新作公開が控えています。これまでMCU作品が多すぎてなかなか手出しができなかった…そんな方に!年末年始を使ってマーベル作品を一気見してみてはいかがですか?
もちろんMCUファンの皆様も、新たに始まるMCUの世界を楽しむために過去作品を見直して新たな作品へのワクワク感を高めましょう!
\こちらもオススメ/

ディズニープラスとは
Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。さらに、ここでしか見られないオリジナル作品が続々と登場!
- ※ご入会いただくのは、「ディズニープラス」と「ディズニーDX」アプリを楽しめるサービスです。
- ※画像はイメージです。サービス内容等は変更となることがございます。
- ※配信内容は変更となる場合がございますので予めご了承ください。
- ※新作とは、劇場公開された映画作品のうち、DVD/Blu-rayリリース後、最速で見放題サービスに配信される作品です。
- ※Internet Explorerではお申込みができませんので別ブラウザでお手続き下さい。
-
※無料体験は、ディズニープラスの初回の利用契約に限り対象となります(ディズニーデラックスに過去に入会し退会されたことのあるお客さまおよび再入会のお客さまは対象となりません)。
ディズニーデラックスにご加入時の初回無料期間はそのままディズニープラスに適用されます。 - ※無料期間終了後は、月額700円(税抜)となります。
-
※毎月1日に1日から末日までの1ヵ月分の利用料の課金が発生します。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
くわしくはこちらをご覧ください。 - ※サービスの内容によっては、ご利用に際して月額利用料とは別に料金が発生する場合があります。