ディズニープラスを10倍楽しむ!
2020.06.11
MCU・アベンジャーズ見る順番を紹介!時系列や公開順でマーベルを一気見しよう!
2020年現在、すでに20作品以上が公開されているマーベル・MCUシリーズ。
これから見てみたい! と思っても、作品数が多くてどの作品から見るべきか迷ってしまうかもしれません。そこで、今回はMCU、アベンジャーズシリーズの“見る順番”についてご紹介します。個々のマーベル作品もとってもおもしろいですが、シリーズを通して知ればもっと楽しめますよ!
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)、アベンジャーズとは?
MCUとは、10年以上をかけて描かれ続ける、人類を守るために戦う最強ヒーローズの物語!ヒーローたちが活躍するアメリカのマンガ「マーベル・コミック」を原作とした実写映画の作品群“マーベル・シネマティック・ユニバース”の英語の頭文字をとり、「MCU」という呼び名で広く親しまれています。
MCUシリーズの特徴であり、物語をさらに盛り上げているのが、全てのストーリーが同一の世界観を共有していること。MCUは数作品ごとに「フェイズ」という言葉でまとめられ、ヒーローたち単体の作品は、各フェイズのクライマックス『アベンジャーズ』を冠する作品へ向かいます。
\押さえておきたいポイント/
“アベンジャーズ”とは、人類の危機に立ち向かうヒーローたちが集結した究極のチームのことです。
Disney+ (ディズニープラス)では、MCUシリーズのほとんどの作品を配信中です!
MCU作品を見る順番、アナタにぴったりなのは……?
ここから、劇場公開順での作品のご紹介と、時系列に整理した順番、さらに1日or2日間で一気見するならコレ! というラインナップをご紹介します。
《アナタにぴったりの鑑賞順は?》
・MCUシリーズが初めて、じっくり見たい
→「劇場公開順」をチェック!
・物語の世界線における時系列で見ていきたい
→「時系列順」をチェック!
・まずは一気見でシリーズ展開を知りたい
→「《2days一気見》」「《1day一気見》」の一気見コースをチェック!
《公開順》MCU作品・アベンジャーズを初めて見るなら、劇場公開順がオススメ!
初心者の方には公開順がオススメ!MCUの世界観にどっぷり浸るなら、公開順で鑑賞を! これまでMCUファンが体験してきたワクワク感を、同じ順番で追いかけることができますよ。それではマーベル・MCU作品を公開順にご紹介します。
《MCU・アベンジャーズを公開順で見る》
【フェイズ1】
2008年公開の『アイアンマン』から始まったMCUシリーズ。初期から登場しているヒーローたちは、“アベンジャーズ”を構成する主要メンバーです。ヒーロー誕生にはかっこいいストーリーだけではなく、さまざまな苦労や葛藤が……。一人ひとりの人生の背景、そして“アベンジャーズ”結成までの道のりをお見逃しなく!
■『アイアンマン』(2008年公開)
・あらすじ・
テロ組織に拉致された巨大軍事企業の社長であり天才発明家でもあるトニー・スタークは、彼らの目を盗んで戦闘用パワードスーツを作り出し、脱出に成功する。そして自社兵器がテロ組織に悪用されていたことを知った彼は、テロ撲滅のために“アイアンマン”となって戦いに挑んでいく……。
■インクレディブル・ハルク(2008年公開)
・あらすじ・
科学者ブルース・バナーは放射能実験で大量のガンマ線を浴びて以来、怒りを感じるとアドレナリンの分泌と共に巨大な緑色のモンスター“ハルク”に変身する特殊体質となってしまう。そんな彼を軍事実験に利用しようとするロス将軍は、恐るべき追手たちを送り込んでくる……。
■アイアンマン2(2010年公開)

・あらすじ・ 自らアイアンマンであることを告白した、トニー・スターク。そんな彼に新たな危機が迫っていた。米国政府のパワードスーツ没収命令、謎の男“ウィップラッシュ”の出現、そして、武器商人ハマーもパワードスーツを開発していた……。
■マイティ・ソー(2011年公開)

・あらすじ・ 神の国「アスガルド」で無敵の強さを誇る戦士ソー。だがあまりの傲慢さゆえに神々の王である父の怒りに触れ、最強の武器「ムジョルニア」と全ての力を奪われて人間界へ追放されてしまう。そんな最中、地球と神の国には危機が訪れていた……。
■キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(2011年公開)

・あらすじ・ 兵士として不適格とされた貧弱な青年、スティーブ・ロジャースは、軍の極秘実験「スーパーソルジャー計画」により“キャプテン・アメリカ”として生まれ変わる。悪の組織ヒドラから仲間を救うため、彼は敵地に向かっていく……。
■アベンジャーズ(2012年公開)

・あらすじ・ 地球侵略へのカウントダウンが開始された時、70億人もの人類の未来は、“最強”の力を持つヒーローたちに託された。彼らの名は、“アベンジャーズ”。だが、意思に反して集結させられた彼らはそれぞれの心の傷に囚われ、ひとつのチームとして戦うことを拒み続ける。次第に明らかにされる“アベンジャーズ”の知られざる過去と苦悩……。人類史上最大の敵を前に、果たして彼らは地球を救うことができるのか?それとも……?
【フェイズ2】
地球のヒーローだけでなく、銀河を飛び回るヒーローチームも参戦して舞台はますますスケールアップ! さらに、MCUシリーズの後の展開に関わる“インフィニティ・ストーン”の存在が重要になってくるのがフェイズ2です。
■アイアンマン3(2013年公開)

・あらすじ・ トニー・スタークは見えざる敵の脅威におびえ、一心不乱に新型パワードスーツの開発に没頭していた。心身ともに追い詰められていたある日、世界転覆を企てる謎の男マンダリンから攻撃を受け、全てを奪われてしまう……。
■マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2014年公開)

・あらすじ・ ロンドンに重力異常が発生し、調査をしていたジェーンが“ダーク・エルフの力”を宿してしまう……。その”闇の力“が全宇宙をも征服しようとする絶望的な状況に、ソーは宿敵ロキと共に立ち上がる。はたしてロキは敵か味方か?
■キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014年公開)

・あらすじ・ キャプテン・アメリカ、ニック・フューリー、ブラック・ウィドウは、突然、仲間であるシールドから命を狙われる。そして彼らの前に、暗殺者“ウィンター・ソルジャー”が立ちはだかる……。誰が味方なのか、そして真の敵は誰なのか?
■ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年公開)

・あらすじ・ トレジャー・ハンターのピーター・クイルは、巨万の富を夢見て「オーブ」を盗み出すが悪党から狙われることに……。そして、それがきっかけで出会ったお尋ね者たちと、銀河を救うために宇宙最凶チームとなって立ち上がることを決意する。
■アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年公開)

・あらすじ・ トニー・スタークが開発した「ウルトロン計画」――それは、人工知能による完璧な平和維持システム。しかし、進化と増殖を続けるウルトロンが選択した“究極の平和”とは、地球を脅かす唯一の存在=人類を抹消することだった……。世界中の都市を襲う人類滅亡の脅威に、最強チーム“アベンジャーズ”が再び結集。ウルトロン軍団との戦いに全てをかけ挑む。
■アントマン(2015年公開)

・あらすじ・ やる気も能力もあるのに、なぜか空回りばかりのスコットは、仕事も家庭も失い絶体絶命……。彼にオファーされた唯一の仕事は、身長わずか1.5cmになれる驚異のスーツを着用し、特殊能力を持つ“アントマン”となることだった。
【フェイズ3】
MCUシリーズは全て同じ世界観とはいえ、登場人物も増えてクロスオーバーはさらに複雑になっていきます。ですがその分、物語の重厚さは増し、加速する怒濤の展開はますます見逃せないものに! ヒーローたちの行く末はいかに?
■シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年公開)

・あらすじ・ 世界の危機を救ってきた“アベンジャーズ”が、国連の管理下に置かれることを巡り、激しく対立するアイアンマンとキャプテン・アメリカ。さらに、ウィーンで起こったテロ事件の犯人として、キャプテン・アメリカの旧友バッキーが指名手配された。それを機に、“アベンジャーズ”はついに分裂する。スパイダーマンも参戦し、世界を揺るがす“禁断の戦い(シビル・ウォー)”がはじまる――友情によって引き裂かれた彼らの行方は? そして、驚愕の結末とは……。
■ドクター・ストレンジ(2016年公開)

・あらすじ・ 突然の事故で神の手を失った天才外科医ドクター・ストレンジ。彼を甦らせたのは──魔術。厳しい修行により。魔術を習得した彼は、世界を滅亡から救うため“闇の魔術”との戦いに巻き込まれていく……。
■ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年公開)

・あらすじ・ 銀河一の落ちこぼれチーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”。請けた仕事をきっかけに、“黄金の惑星”の艦隊から総攻撃を受けることに。間一髪、彼らを救ったのは“ピーターの父親”と名乗る謎の男エゴだった。
■マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年公開)

・あらすじ・ ソーの前に突如現れたのは“死の女神・ヘラ”。そいつは、圧倒的なパワーでアスガルドへ攻撃をはじめる。ヘラの野望を知ったソーは、ハルク、ロキらと破天荒なチーム“リベンジャーズ”を結成し、極限バトルに挑む!
■スパイダーマン・ホームカミング(2017年公開)
■ブラックパンサー(2018年公開)

・あらすじ・ 突然の父の死によって王位を継いだティ・チャラは、この国の“秘密”を守る使命を背負うことになる。若き国王は葛藤し、戦い、成長していく。ティ・チャラは、祖国を……そして世界を守ることができるのか?
■アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年公開)

・あらすじ・ 6つすべてを手に入れると、全宇宙を滅ぼす無限大の力を得るインフィニティ・ストーン。そして、その究極の石を狙う“最凶最悪”のラスボス、サノス。彼の野望を阻止するため、スパイダーマン、ドクター・ストレンジ、ブラックパンサー、ガーディアンズたちも集結した、最強ヒーローのチーム“アベンジャーズ”が、人類の命運を賭けた壮絶なバトルに挑む。果たして、彼らは地球を、そして人類を救えるのか?
■アントマン&ワスプ(2018年公開)

・あらすじ・ 頼りなさすぎるヒーロー“アントマン”と、完璧すぎるヒロイン“ワスプ”――小さくなるほど強くなる、身長わずか1.5cmの最強コンビが、アントマン誕生の鍵を握る研究所をめぐり戦う痛快バディ・アクション・ムービー!
■キャプテン・マーベル(2019年公開)

・あらすじ・ 私が、終わらせる。これは、アベンジャーズ誕生前の物語--。過去の“記憶”を失い、その代償として強大な力を得た戦士ヴァース。そして彼女の記憶に隠された“重大な秘密”を狙う、変幻自在の敵。果たして彼女は記憶を取り戻し、この戦いを終わらせることができるのか? そして、最後につかむ“衝撃の真実”とは……?
■アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年公開)

・あらすじ・ これが、正義。世界中が、ヒーローたちの“誇り”に涙した──。映画を超越した、今世紀最強シリーズがついに完結。サノスによって人類が半滅し、アイアンマンらヒーローたちは衝撃的な敗北──。はたして失われた35億の人々と仲間を取り戻す方法はあるのか? 残されたヒーローたちは再び集結し、史上最大、最後の戦いに挑む。
\関連記事をPick UP!/
■スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年)
■ワンダヴィジョン(2021年公開)

・あらすじ・ 舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』から約1年半後の世界―。長い恋愛の末、晴れて結婚したワンダ・マキシモフとヴィジョン。しかし次第にその裏に隠された”謎“がむき出しになっていく…本来の姿に戻ってしまうヴィジョン。死んだはずのヴィジョンがなぜ?2人は徐々に自分たちの目に見えている全てが”真実ではない“のではと疑い始める―。
《時系列順》MCU作品・アベンジャーズを時系列でご紹介!
シリーズを通して、何が、どういった順番で起きていたのか。アベンジャーズシリーズも含め、見返して整理したいという2周目の方にオススメ!
「◆」がつくタイトルは、ディズニープラスで配信中の作品です。
《MCU・アベンジャーズを時系列の順で見る》
◆キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
◆キャプテン・マーベル
◇アイアンマン
◆アイアンマン2
◇インクレディブル・ハルク
◆マイティ・ソー
◆アベンジャーズ
◆アイアンマン3
◆マイティ・ソー/ダーク・ワールド
◆キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
◆ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
◆アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
◆ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
◆アントマン
◆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
◆ドクター・ストレンジ
◇スパイダーマン・ホームカミング
◆ブラックパンサー
◆マイティ・ソー バトルロイヤル
◆アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
◆アントマン&ワスプ
◆アベンジャーズ/エンドゲーム
◇スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
◆ワンダヴィジョン
《1day一気見》アベンジャーズシリーズを1日で一気見するなら!

アベンジャーズを今まで見たことがない方で「とりあえず、最速1日でヒーローたちの活躍を知りたい!」という方には、約12時間で一気見できる以下のラインナップがオススメです。
全てディズニープラスで配信中!
★約12時間コース★ アベンジャーズシリーズを一気見!
◆アベンジャーズ(143分)
◆アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(141分)
◆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(148分)
◆アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(149分)
◆アベンジャーズ/エンドゲーム(181分)
1日で一気見した後は、気になったヒーローに関連する作品を見てみたり、公開順や時系列で見てみたり。自分の楽しみ方を見つけてみてくださいね。
《2days一気見》 週末2日間でアベンジャーズシリーズを堪能するなら!
土日や連休など、2日ほど時間がある時に一気見するならこちら。アベンジャーズたちの成り立ちから始まり、シリーズの重要なカギを握る“インフィニティ・ストーン”の行方に迫る、フェイズごとに重要な作品をピックアップしました。
\インフィニティ・ストーンとは?/
宇宙誕生以前に存在した6つの特異点が、大爆発によって宇宙が生まれた時に残骸となり、6つのエネルギーの結晶へと姿を変えたもの。ブルー、レッド、パープル、イエロー、グリーン、オレンジ色に輝く6つの結晶は、それぞれが異なるパワーを秘めている。インフィニティ・ストーンを意のままに操れるのは、並外れた力を持つ者のみ。
――インフィニティ・ストーンの行方は、MCU作品を見るうえでとても大きな意味を持つのです。

「◆」がつくタイトルは、ディズニープラスで配信中の作品です。
★週末2日間コース★ アベンジャーズシリーズを一気見!
【フェイズ1】
◇アイアンマン
◆マイティ・ソー(115分)
◆キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(124分)
◆アベンジャーズ(143分)
【フェイズ2】
◆マイティ・ソー/ダーク・ワールド(112分)
◆ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(121分)
◆アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(141分)
◆アントマン(117分)
【フェイズ3】
◆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(148分)
◆ドクター・ストレンジ(115分)
◆アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(149分)
◆アベンジャーズ/エンドゲーム(181分)
ファン必見、MCUのテレビ作品やアニメーションシリーズも!
ディズニープラスでは『マーベル アルティメット・スパイダーマン』や『LEGO マーベル』シリーズをはじめ、テレビで放映されたアニメーション作品や、『マーベル ランナウェイズ』『マーベル エージェント・カーター』などのテレビドラマシリーズも多数放映中!「マーベル・コミック」が好きな方はもちろん、まだ見たことがない人にオススメです。ぜひチェックしてみてくださいね。

新作の前には“復習”をディズニープラスで★
世界中で多くのファンを魅了し続けるMCUシリーズ。今後に待ち受ける、さらなる展開が楽しみですね。新作を待つあいだに過去の作品を見返しておきましょう!

ディズニープラスとは
Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作が、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。さらに、ここでしか見られないオリジナル作品が続々と登場!
- ※ご入会いただくのは、「ディズニープラス」と「ディズニーDX」アプリを楽しめるサービスです。
- ※画像はイメージです。サービス内容等は変更となることがございます。
- ※配信内容は変更となる場合がございますので予めご了承ください。
- ※新作とは、劇場公開された映画作品のうち、DVD/Blu-rayリリース後、最速で見放題サービスに配信される作品です。
- ※Internet Explorerではお申込みができませんので別ブラウザでお手続き下さい。
-
※無料体験は、ディズニープラスの初回の利用契約に限り対象となります(ディズニーデラックスに過去に入会し退会されたことのあるお客さまおよび再入会のお客さまは対象となりません)。
ディズニーデラックスにご加入時の初回無料期間はそのままディズニープラスに適用されます。 - ※無料期間終了後は、月額770円(税込)となります。
-
※毎月1日に1日から末日までの1ヵ月分の利用料の課金が発生します。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
くわしくはこちらをご覧ください。 - ※サービスの内容によっては、ご利用に際して月額利用料とは別に料金が発生する場合があります。