• ホーム
  • Disney+ナビ
  • WEBで視聴
  • 今すぐ入会
  • Disney+とは
  • 入会方法
  • 今月のおすすめ
  • オリジナル作品
  • 会員の方
  • NEWS
  • ブログ
  • メニュー メニュー More
-
ニュース

ザ・ビートルズの新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』がディズニープラスで11月29日(金)より独占配信!

2024年11月22日
2024年11月22日

ザ・ビートルズ(The Beatles)の完全新作ドキュメンタリー作品がディズニープラスで独占配信!
アカデミー賞®監督のマーティン・スコセッシが製作を手掛けるザ・ビートルズの完全新作ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』を2024年11月29日(金)より独占配信いたします。

ザ・ビートルズ初訪米と彼らの絆を鮮明に映し出す完全新作ドキュメンタリー

1964年2月7日、ザ・ビートルズのメンバーらは未曾有の熱狂と歓迎に包まれ、初めて米ニューヨーク・ケネディ空港に降り立った。空港はそんな彼らを一目見ようと駆け付けた何千人ものファンで溢れかえり、その後行われた記者会見での彼らの痺れるコメントの数々は記者や視聴者を大いに魅了した。また、当時絶大な影響力を持っていた音楽番組「エド・サリバン・ショー」での人々を魅了するパフォーマンスは、7,300万人以上が視聴、72%という当時の最高視聴率を叩き出し、イギリスのみならずアメリカ全土を熱狂させたことを証明したのであった。

11月29日(金)より独占配信となる最新ドキュメンタリー『ビートルズ ’64』は、その衝撃を映し出すだけでなく、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターがかつてないほどの名声を手にするまでの日々をとらえ、舞台裏により深く切り込んだ完全新作のドキュメンタリーとなっている。さらに、音楽業界の分岐点ともいえる彼らの活躍と栄光に焦点を当てながらも、更に本作では新しく撮影されたザ・ビートルズに情熱を捧げたファン達へのインタビューを交え、彼らが作った「時代」を解き明かしていく。

製作マーティン・スコセッシ×ビートルズにゆかりのある制作陣によって蘇った圧巻のパフォーマンス

プロデューサーを務めるのは、『タクシードライバー』、『キング・オブ・コメディ』、『グッドフェローズ』など数えきれない作品を手掛けてきたマーティン・スコセッシ。ジョージ・ハリスンの妻オリヴィアから依頼を受け、2011年公開『ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』を監督し、意外にもビートルズとの関りは深い。さらに、ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、さらにジョージの妻オリヴィア・ハリスン、ジョンの息子ショーン・オノ・レノンらもプロデューサーとして名を連ねる本作はファン必見の1作だ。

本作の映像は、アメリカン・ドキュメンタリーの金字塔『セールスマン』などで知られるアルバート&デイヴィッド・メイズルズ兄弟によって撮影された貴重な映像をもとに、『ザ・ビートルズ: Get Back』(2021年)の修復も手掛けたニュージーランドのパーク・ロード・ポストによって4Kで美しく復元された。さらに、ワシントン・コロシアムで行われたビートルズ初のアメリカ・コンサートと「エド・サリバン・ショー」出演時のライブパフォーマンスは、同じく『ザ・ビートルズ: Get Back』に携わったウィングナット・フィルムズがデミックス、ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」をポールと共同プロデュースしたジャイルズ・マーティンによってリミックスされた。『ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』で編集を務めたデヴィッド・テデスキが、今作では監督を務めるなど、様々な形でビートルズに関係のあるスタッフたちが集結しているのも見どころの1つだ。

近年ビートルズに様々な作品が公開されているが、完全新作のドキュメンタリー『ビートルズ ’64』は、どのようなビートルズを映し出すのだろうか?ディズニープラスでは『ザ・ビートルズ:Get Back』、『ザ・ビートルズ:Let It Be』が配信中。

『ビートルズ ’64』作品情報

■監督:デヴィッド・テデスキ
■製作:マーティン・スコセッシ、マーガレット・ボッデ、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、オリヴィア・ハリスン、ショーン・オノ・レノン、 ジョナサン・クライド、ミカエラ・ビアズリー
■製作総指揮:ジェフ・ジョーンズ、リック・ヨーン

アメリカでリリースされた7作のアルバムに焦点を当てたアナログ盤ボックス・セット 『ザ・ビートルズ:1964 U.S.アルバムズ・イン・MONO』が11月22日にリリース決定! 世界的なビートルズ旋風の60周年を記念して、主に1964年にアメリカでリリースされたザ・ビートルズのアルバム群がモノ・ミックスの新たなアナログ盤として蘇る。7作品(8LP)すべてを収録したボックス・セットのほか、6作品は各アルバム単体でも発売。 『ザ・ビートルズ:1964 U.S.アルバムズ・イン・MONO』は、1964年1月から1965年3月までのあいだにアメリカでリリースされた7作のアルバムに焦点を当てたボックス・セット。オリジナル・モノ・マスターからカッティングした180グラム仕様。
https://umusic.jp/4nUuRPE6

ディズニープラスには音楽史に残るアーティストのライブやドキュメンタリーが充実

ディズニープラスでは、ビートルズのルーフトップ・コンサートなど音楽史の1ページを映し出す『ザ・ビートルズ:Get Back』、エド・シーランの人生を追った『エド・シーラン:The Sum of It All』、BTSの10年間の軌跡を収めた『BTS Monuments: Beyond The Star』など音楽ドキュメンタリー作品が充実。さらに、テイラー・スウィフトの大規模世界ツアーを収めた『Taylor Swift | The Eras Tour (Taylor's Version)』、エルトン・ジョンの最後の北米公演『エルトン・ジョン・ライヴ:Farewell from Dodger Stadium』、ビリー・アイリッシュの2ndアルバムのライブパフォーマンスとアニメーションが融合する『ハピアー・ザン・エヴァー:L.A.へのラブレター』など、コンサートフィルムも配信中。

★作品を視聴する★
『ビートルズ ’64』

★関連作品はこちら★
『ザ・ビートルズ: Get Back』
『ザ・ビートルズ: Let It Be』

ディズニープラスで配信中の音楽コンテンツ


★こちらもcheck★
おすすめの音楽映画&ドキュメンタリー特集!ライブ映像や音楽制作ドキュメンタリーを紹介

ディズニープラスとは

Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。

ディズニープラス公式サイト

WEBで視聴 入会はこちら

すべての作品が見放題

最新ニュース

  • ニュース

    5月15日

    マーベル最新作ドラマ『アイアンハート』ディズニープラスで6月25日(水)より独占配信決定!

    2025年5月15日

  • ニュース

    5月14日

    2025年秋 ドラマ『オール・イズ・フェア 女神たちの法廷』ディズニープラスで独占配信開始決定!

    2025年5月14日

  • ニュース

    5月14日

    「エイリアン」シリーズ初のドラマ『エイリアン:アース』8月13日(水)よりディズニープラスで独占配信!

    2025年5月14日

  • キャンペーン

    5月8日

    10組20名様をご招待!『星つなぎのエリオ』最速試写ご招待キャンペーン

    2025年5月8日

※ご利用には「ディズニープラス」へのご入会が必要です。
※画像はイメージです。サービス内容等は変更となることがございます。
※配信内容は変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※配信作品は、予告なく配信終了する場合がございますので予めご了承ください。
※入会すると月次又は年次で自動更新されるサブスクリプションに登録され、更新の時点で有効な月額又は年額の料金が請求されます。
※サービスの内容によっては、ご利用に際して月額又は年額の利用料金とは別に料金が発生する場合があります。
※入会方法により、キャンペーンへの参加資格が異なる場合があります。

公式アカウントをフォロー

© 2025 Disney and its related entities